人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新年安全祈願祭

  弊社では、毎年 年頭に安全祈願祭を行っています。
  本社は1月13日に住吉大社で、東京支店は14日に深川不動堂で、社長をはじめとする役職員
  ならびに安全衛生協力会会員会社と共に、社運の隆盛と工事の安全を祈願しました。038.gif


  住吉大社といえば、初詣でとても賑う神社で有名です。
  私も1月3日に参拝してきました001.gif
  地元では「すみよしさん」あるいは「すみよっさん」と呼ばれ、親しまれています。
  海の神である住吉三神(底筒男命、中筒男命、表筒男命)と息長足姫命(神功皇后)を祀り、「住吉大神」
  と総称され、授与される神札には「住吉大神宮」と書かれています。
  大阪の住吉大社、下関の住吉神社、博多の住吉神社、の三社が日本三大住吉です。
新年安全祈願祭_b0201466_18271012.jpg
  住吉大社内の太鼓橋の橋桁に目をやると亀の
  集会所になっていました。この付近は住吉の
  中でも生き物が一番集うところでした。
  今では誰でも渡ることができる太鼓橋ですが、
  明治時代までは神様だけに限られていたそう
  です。そのため橋を渡ること自体が「御祓い」
  になるともいわれています。


                                    023.gif沢山の人が太鼓橋を渡っているところです
新年安全祈願祭_b0201466_190378.jpg
太鼓橋を渡り鳥居をくぐると、奥から第一・第二・第三本宮が縦(東西)に並び、第三本宮の右に第四本宮があります。参拝の順序は一番奥にある第一本宮から参るのが正式な形のようです。第一本宮(底筒男命:そこつつのをのみこと)、第二本宮(中筒男命:なかつつのをのみこと)、第三本宮(表筒男命:うはつつのをのみこと)第四本宮(息長足姫命:おきながたらしひめのみこと)= 神功皇后(じんぐうこうご
                                    う)が祀られています。

新年安全祈願祭_b0201466_199143.jpg







            こちらは一番奥の第一本宮です⇒


  普段はゆっくりお参りができ、心休まる神社です。
  また、神社より大阪方面へ少し歩くとフランス料理店やイタリア料理店もあり
  お参りする回数が増えそうです
037.gif

by nantatsu-soumu | 2011-01-24 09:46 | 社内行事